【今さら聞けない】マインドセットとは【意味と変え方】

マインドセット

当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。
珈琲(@coffee_freelife)と申します!

POINT
  • マインドセットてよく聞くけど、なんのこと?
  • マインドセットを変えたいけど、どうしたらいいか分からないよ!

そういった方々に向けて、記事を発信いたします。

私自身、少し前まで名前しか知らなかったのですが、
成長(グロース)マインドセットという単語をよく耳にすることがあり、
調べてみようと思い、そのまとめを共有いたします!

是非最後までご覧ください^^

マインドセットとは

そもそもマインドセットとは、なんでしょうか?
その定義がこちらです。

マインドセットの定義

経験や時代背景、育った環境に左右される
心の持ち方、価値観
モノの見え方、考え方、先入観。

良く例として聞くのは「コップ半分の水理論」です。

  • まだ水が半分入っている
  • もう水が半分しかない

同じものを見ているはずなのに、解釈が真逆です。
この理論は、同じ対象物であっても見る人によって見え方が全然違うことを示しています。

なぜそんなことが起きるのか、それは対象物を見る人のマインドセットが違うからです。

どちらが良い悪いは一旦端に置いておいて、
今回はマインドセットの変え方について説明していきます^^

私も実践している内容ですので、経験則を交えて説明していきます!

マインドセットの種類

まずマインドセットを理解するために、その種類について説明します。

マインドセットの種類

上図のようにマインドセットには2種類存在し、

  • 成長マインドセット
  • 硬直マインドセット

と言います。
成長マインドセットはGrowth(グロース)/しなやかマインドセット
硬直マインドセットはFixed(フィックスト)/固定マインドセットとも言います。

成長マインドセットは、
成長や学ぶことへ重きを置き、努力次第で自分を変えることができる考え方、モノの捉え方です。

成長マインドセットを身に付けていたら新たな行動を起こす原動力となり、失敗を恐れず挑戦することができるようになります。

一方硬直マインドセットは、
自分の成長より外部の評価を重視し、現状を維持しようとし、失敗を恐れ行動を止める考え方、モノの捉え方です。

硬直マインドセットを身に付けていたら失敗を避け挑戦をせず、今のポジションや環境にしがみ付くようになります。

ここで注意してほしいのが、両方のマインドセットを誰しもが持っている、と言われている点です。

常時自分を成長させるんだ!と考えてる人もいないですし、
一生今の自分のまま何も変えたくないと思う人もいないですよね。

今日からでも成長マインドセットを定着させる事は可能です^^

私なんて、、、と悩んでいた人は諦めず、
まず今の自分のマインドセットをちゃんと認識しましょう!💡

メリットとデメリット

基本的には成長マインドセットを持つメリットは大きいです。
しかし成長マインドセットを目指すにあたってデメリットもあります。

その両方を認識した上で行動すれば、硬直マインドセットから成長マインドセットへ変わりやすいですよ^^

今の私はかなり成長マインドセットが定着してきたと感じています。
定着してきた過程と現在で見えてきたメリットとデメリットを説明していきます😁

成長マインドセットを持つメリット

成長マインドセットのメリットは様々ありますが、私自身が感じているメリットは以下の通りです。

POINT
  1. 能力が磨かれ、生産性の向上
  2. 成長マインドセットは周囲に伝播し、人間関係が改善
  3. 失敗が尾を引かなくなる
  4. シンプルに生きてるのが楽しくなる

1.成長マインドセットの一番のメリットは自身のスキルが磨かれ、生産性が向上する事です
本業であれば、業務スピードの向上であったり契約件数のアップなどに大きく貢献してくれるはずです。

2.また成長マインドセットは周囲にも影響を与えます。
成長マインドセットを持っている人には同じマインドセットを持ってる人が集まってきやすいです。
仮に硬直マインドセットの人であっても、
成長マインドセットの人には前向きな姿勢で接してくれます。
これは職場において顕著ではないでしょうか。

3.そして失敗に対して恐怖心が減るので、
失敗しても次の成功の為の一つの過程と捉えるようになります。

クヨクヨして悩むことも減ってきますので、
失敗が尾を引かなくなり、次へ次へという意識が生まれやすくなります。

みなぎるパワー

4.成長マインドセットが身に付いてくると、活力が身に付いてきます。
色んな事やりたい、別の何かをチャレンジしたい、そんな前向きな気分になるので、
シンプルに日々が楽しくなります

そんないい事尽くめの成長マインドセットですが、デメリットも存在します。
こちらもまとめたので引き続きご覧ください^^

成長マインドセットを目指すデメリット

基本的には良いこといっぱい、そんな成長マインドセットですが、デメリットもあります。

成長マインドセット自体のデメリットというより
目指す過程でデメリットは発生します。

POINT
  1. 硬直⇒成長マインドセットへの変更に失敗し、心が挫かれる
  2. 何度か失敗すると、硬直マインドセットでさらに硬直する
  3. 成長マインドセットに変わった後も劣等感に苛まれる

1.硬直マインドセットは自己評価よりも他己評価を重視し、チャレンジを避けるマインドセットです。
何か挑戦をして、身の回りの大事な人(親とか恋人とか)に笑われたりしたら、一気に恥ずかしくなってやめてしまった経験てありませんか。
私はむちゃくちゃあります(笑)

2.そして何度か心挫けてしまうと、どうせやっても無駄なんだと、
硬直マインドセットがさらに心身にこびりついてきます。

ショックを受けるぐらいなら挑戦なんかやめてしまえ、と後ろ向きになり
成長を目指していたはずが成長を避ける硬直マインドセットにいつの間にかなってしまいます。

成長マインドセット、という単語を知らなかったとしても、
誰しも自分を成長の好循環の中に身を置きたいと考えた事があると思います。

好循環を目指すはずが余計に悪循環に身を投じてしまう可能性がある。
それが私が感じた成長マインドセットを目指す過程のデメリットです。

3.あとおまけですが、成長マインドセットを身に付けた後は、
成長の為の行動を継続して行っていくだけなのですが、成長マインドセットを備えた人たちは
スーパーマン/ウーマンばかりです(笑)

周りの凄さに劣等感に苛まれることも多々あります^^;

そういったデメリットもありますが、
一度成長マインドセットを身に付ければ、強い味方になってくれることは間違いないです。

次は私が実践して、効果があったマインドセットの変え方をお伝えしていきます^^

マインドセットの変え方

改めて私がマインドセットを定着させた手順をまとめてみました。

マインドセット変え方手順

図にすると分かりやすいでしょうか。
先に①~③の説明をし、④~⑥について解説していきますね^^

マインドセットを知り、意識し、触れる

①マインドセットを知る
②自分がどっち寄りのマインドセットか意識する
③成長マインドセットの人に触れる

①まずはマインドセットという考え方を知るところから始まりです。
それはこの記事で知ることができたので、もう問題ないと思います。

②そして自分が今どっちのマインドセットが強いのか意識する必要があります。

硬直マインドセットが強いなら、定着するか否かは関係なく
小さくてもいいのでやってみようと思った事を実行してください。

  • 土日朝だらだらしてしまう⇒必ず7時に起きる
  • 一日中Youtube⇒Youtubeの時間を半分減らす
  • ランチは毎日外食⇒おにぎりでいいから自炊する

今までと違う行動をすると、新たな発見を見つけられます。

例えば、7時に起きて、散歩してみると、ジョギングしている人を見かけます。
なんだか朝に運動っていいな、今度自分もやってみるかと考えるようになるかもしれません。

その結果、朝ジョギングの習慣は定着しなかったとしても、
家の中の朝筋トレなら継続できた!となるかもしれません。

そういう一連の行動を起こすことで、自分は行動を起こせるんだという自信へ繋がります。

ここで行動が定着するかはとりあえず関係ありません。

なぜなら硬直マインドセットが強いと行動すら起こせないからです。
まずは自分は行動的になれるんだ、と自信を持ちましょう^^

行動できる自信が持てたら、次はあれやりたい!という感情が湧いてくるはずです。
それは成長マインドセットに寄ってきている証拠です。

定着するかどうかはその次に考えればいいのです^^

③成長マインドセットに寄りやすくするにはどうすればいいか。
その一番の方法は、成長マインドセットを持っている人に触れることです。

直接会うのが一番効果的ですが、
いきなり輝かしいマインドセットを持っている方にお会いするのはハードルが高いと思います。
私は尻込みしますw

ですので第一歩として、TwitterなどSNSから交流を始めてみましょう。

SNS上の成長マインドセットのアカウントと繋がると、
その方々の考え方や発言が良く目に入るようになります。

人間は良くも悪くも環境に左右されやすい生き物です。
触れるものが変わればマインドセットも変わります。

ちょっとずつ考え方を吸収して、
会ってみようかな、と思えたタイミングで会いに行けばいいですよ^^

すでに成長マインドセットが強い方は、行動を定着させる方法を考えていきましょう💡
それは次に解説していきます😁

小さな経験を積み、大きくは出ず、振り返る

行動を起こしても、やっぱり止めてしまうなんて事もよくあります。
定着させる手順は、以下の通りです。

④小さく始めて失敗と成功を数多く経験する
⑤大きな失敗をしない、大きな成功を狙わない
⑥フィードバックを貰う/内省する

④行動を起こし始めると、数多くの失敗に直面するかと思います。

  • 7時に起きると決めたのに、昼まで寝てしまった
  • ついついYoutube見てしまう
  • おにぎりでも毎日作るの面倒だな

失敗した…もうだめだ……お終いだぁ。。。
と嘆くのはまだ早いです😆

失敗は成功の為の布石でしかありません。

そもそも初めから何もかも上手くいくなら身の回りの人が
全員成功者になると思いませんか。

みんな失敗から学び、成功に向かって歩いているだけです😁
失敗したならどうしたら成功するか?を考えていけばいつかは成功します💡

  • 7時に起きるのが難しいなら9時ならどうだ
  • Youtubeの時間を2時間だけ昨日より減らそう
  • おにぎりじゃなくて、弁当箱にご飯詰めるだけしよう

それでも成功しない時は、どんどんハードルを下げたり方法を変えて

いつもより15分だけ早く起きようとか
Youtube時間を30分減らそうとか
毎日詰めるのが面倒だから何日か分まとめて詰めておこうとか

試行錯誤が生まれますよね😀

自分で考えて行動を起こし続けた結果、行動が定着できたとなると
自分の力でやりたい事ができたと強い自信が生まれます。

成長マインドセット

行動が変わると知識、経験、スキルが身に付きます。
次第に自己肯定感が上がってきて、自分でも成長できると思い、
更に行動を起こすようになります。

成長マインドセットはこういう円循環が発生しやすくなるマインドセットです😊

⑤ただし、コツは小さく始めることです。

なぜなら、
大きく始めて大きく失敗すると立ち直りに時間がかかるからです。

  • お金欲しさに一発逆転的な投資話に乗っかる
  • 副業始めるのに、高額なPCや周辺機器を買えそろえる
  • 良い会社に行きたいからまず退職して、転職活動する

思い切った行動をして失敗したら、
費用面や精神的なダメージは甚大です。

転職の話なら、例え転職活動が上手くいかなくても、
現職に残れる選択肢を残しておくと圧倒的に気持ちは楽です。

また多額の費用が無駄になったと感じると
しなければよかったという感情に支配されやすくなります😨

大きな失敗からの立ち直りは
費用面、手間、精神的な問題、どれをとっても挽回するのは時間がかかります。

例え立ち直れたとしても、失敗⇔成功のサイクルが間延びし、
数多くの失敗と成功を経験できなくなります。

まずは小さく始めて、手応えを感じてきたら、
どんどん挑戦の数を増やしたり、規模を大きくしていきましょう💪

⑥そして行動するだけでなく、今の自分の行動を振り返ることも大事です。

一番いいのは誰かにフィードバックを貰う事ですが、
上司にせよパートナーにせよ、冷静にフィードバックを貰うのが難しい場合もあります。

ひとまずは内省でも構いませんので、必ず自分の今やっている行動/習慣が
自分の目的への最適解なのか、じっくり考える時間も設けてください

考える⇒行動⇒振り返る⇒再行動
セルフPDCAサイクルを自然に回すことができるようになれば、
成長マインドセットはもうあなたに根付いていますよ😊✨

まとめ

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!

今回マインドセットについてまとめました。

なぜまとめようと思ったのか、それはかの有名なアドラー心理学の教本
「嫌われる勇気」を読んだからです。

今この時から人は幸せになれる、という考え方に非常に共感しました。
しかし昔の自分ならふーんで終わっていたはずなのに、何故こんなに感銘を受けたのか、
調べたり考えていくうちに成長マインドセットの言葉を知り、まとめてみたくなりました。

もし「嫌われる勇気」気になる方は、是非手に取ってみてください✨

少しでもあなたの成長マインドセットの定着に、役立てたら幸いです。

一緒に学んで行動して、
より良い人生を歩んでいきましょう!

ではでは!ノシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました